親子自然体験塾③「冬の六所でキノコづくし!」
と き:1月28日(土)午後2時~29日(日)午後2時 
ところ:総合野外センター(宿泊は少年自然の家)
内 容:シイタケの菌打ち体験、アスレチック、キノコづくしの夕食づくり
対 象:市内在住・在勤での小中学生を含む家族
定 員:先着12家族
参加費:1人3,000円(食事代、シーツ代、燃料代など)
※食事が不要な参加者(乳幼児など)は、1人1,000円(消耗品費、シーツ代)
申込み:12月10日(土)午前9時から電話で総合野外センター(☎58-1388)
※1回の電話で1家族の申し込み受付
その他:飲酒、喫煙、ペットの持ち込みは不可
現地集合・解散
画像をクリックしてチラシを閲覧できます↑↑

六所山で泊まろう②「もし六所が無人島だったら!?」
と き:2月11日(土)午前10時~12日(日)午後3時
ところ:総合野外センター
内 容:火おこし、野外炊事、竹クラフト
対 象:市内の小学4年生~中学3年生
定 員:定員36人(先着順)
参加費:1人3,500円(食事代、教材費など)
申込み:1月31日(火)午後3時までに電話で総合野外センター(☎58-1388)
その他:送迎バスあり、宿泊は自然の家
画像をクリックしてチラシを閲覧できます↑↑

キッズキャンプ「たき火でごはんを作ろう」
と き:2月19日(日)午前10時~午後3時
ところ:総合野外センター
内 容:自然散策、たき火、野外炊事
対 象:市内の小学4年生~中学3年生
定 員:先着30人
参加費:1人1,000円(食事代、まき代など)
申込み:1月7日(土)午前9時から電話で総合野外センター(☎58-1388)
その他:送迎バスあり
画像をクリックしてチラシを閲覧できます↑↑

学生ボランティア募集(キッズキャンプ実行委員)
内 容:2月19日(日)に開催する野外センター事業「キッズキャンプ」の活動サポート
ところ:総合野外センター
対 象:豊田市内・近郊に在学する大学生・短大生・専門学生
定 員:先着10人
参加費:無慮(ただし、食事代は各自で負担)
申込み:電話またはEメール(toyota-yagai-center@hm.aitai.ne.jp)での申込み。
Eメールの場合は、①氏名 ②電話番号 ③学校名 ④学年 を本文に記入し、
件名に「キッズキャンプ実行委員」と入力して送信
その他:事前研修を2月5日(日)に実施予定
画像をクリックしてチラシを閲覧できます↑↑
キャンプインストラクター養成講習会
と き:2月24日(金)午前10時~26日(日)午後4時
ところ:総合野外センター
内 容:キャンプ理論と野外炊事、キャンプファイヤー、救急法等の実習
対 象:18歳以上でキャンプ指導者を目指す人
定 員:先着25人
参加費:1人7,000円(テキスト代、食事代など)
申込み:1月5日(木)午前9時から電話で総合野外センター(☎58-1388)
※市外の方は1月6日(金)から受付
その他:送迎バスあり
画像をクリックしてチラシを閲覧できます↑↑
六所山day⑦「家族で星空大観望!」
と き:3月4日(土)午後6時~午後8時
ところ:総合野外センター
内 容:月や惑星、星雲・星団の観望と解説
対 象:市内在住、在学、在勤の小中学生とその家族
定 員:抽選15家族
参加費:1家族200円
申込み:2月12日(日)までに ①代表者名 ②電話番号 ③参加者内訳人数 を本文に入力し
件名に「家族で星空大観望」と入力して、Eメールで総合野外センター(toyota-yagai-center@hm.aitai.ne.jp)
その他:現地集合・解散